「猫侍」第3話も、おいしくいただきました(笑)
「猫侍」第3話も、おいしくいただきました(笑)
                     ねこときどきらいおん2(笑)→



 みなさま、おこんにちは。
新居からおこんにちは(笑)
もう少し、旧ブログを更新しようと思ったんですが、
新居のほうに早く慣れるために、やっぱ、このままこちらに移ります。
どうも、こいつ「8」の扱いに四苦八苦しております。
「98」より格段ハイスペックなので、
おいらの頭がおっつかない(笑)
例えば、人感センサー機能。
こいつが、非常に笑える機能で、
ハンドジェスチャーで、画面をスライドさせることができるんですが、
どうも、そいつを習得するのが、下手で
パソ子の前で踊るまるさんがいてて、
「誰だ?そこの不細工は?」と、思ったら
必死でワカメのように踊る主婦Mさんが、
画面の下段右すみの小窓に写ってるの。
いやーーーーーーーーっ!!??やめてぇ~~~っ!!
この機能は封印(爆笑)
恥ずかしい・・・・

 くすくす・・・
そうそう、「猫侍」ですが、もう堪りません。
怖い顔のために対人恐怖症気味の班目久太郎(北村一輝さん)が、
怖い顔をほんの少し緩めながら、
玉乃丞をおふろに入れてシュクシュクシャボンで、洗ってやり、
オオカミの毛の手袋で撫でてやるところなど、
もう、堪りません。ああ、かわいい!かわいすぎる。
しかも、主任の鼻歌つき(爆笑)
 一方、玉乃丞も死ぬほどチョコちゃんぽくてねえ・・これが。
かごの中から覗いているんですが、
表の戸をたたく音で、スコスコかごの中に引っ込むの(写真2枚目参照)。
死ぬ~~~っ、こんちくしょう!阿保ほどかわいいじゃねえか(笑)?

<おめえは、主任が、チョコちゃんをお世話してると脳内変換してるだろ?

めっそうもない(笑)←(図星)
「猫侍」の次回予告が「ATARU」の次回予告に
ちょっと似てるの。
ちっちゃい字で、「来週もみてにゃ~~」とか、出ないかなと、
密かに思うバカ視聴者(笑)

 「仰天ニュース」面白かったなあ・・・臨死体験って、
凄い興味があるのよねえ。
ゲストは、「人類資金」の佐藤浩市さんと森山未來さん。
本庄まなみさんと、あれは誰だ?元AKBか?
 殿は、絶好調(笑)
かわいらしいご様子に拍車がかかってますな。
旅行の前の持ち物チェック。
リストに「歯磨き シャンプー、リンス、ボディソープ・・・」
女子か?おめー女子か?
パンツの履き替えの枚数チェックなど4泊5日くらいになると、
指を使っても計算できなくなるみたいで、
実際にシミュレーションなさるそう。
パンツをお履きになって腕をお胸の前でクロスさせて眠る・・・
またパンツをお履きになって眠るを4泊5日に合わせて
シミュレーション。
ばかぁ~、かわいいじゃねえか?
くそう、おいらは、4泊5日なら、4枚とすぐ分かるべ(どや顔)
くすくす・・・でも、予備にもう1、2枚は、用意するかもねえ・・・

<おもらし対策か?

ちゃうわ!
ふんっ!

 殿はかわいいで、昨夜も安らぎのお布団に入りましたわ。

そうそう「ダンダリン」面白くなってまいりました。
周りをかためる胡散臭い役者陣が、
それはそれは、おかしくてね。宜しいわあ・・・
「刑事のまなざし」といい、数字は、低いんですが、
毎週、おいしくいただいております。

 さぁて、そろそろお絵かきも再開しようかなあ・・・
そいじゃねえ!!











コメント

nophoto
ふんばる
2013年10月17日20:31

猫と、きどきらいおん?

きどきらいおん?
それが二つ?

きどきらいおんツー?

先ほど、スマスマコラボのパスタを完食して、気が付きました!!

猫、時々ライオン

日本語は難しい

半世紀以上日本人をしているけど、読み間違いいい間違い誤字脱字、多いです
いやいや、若い頃より増えているかも・・・

12月には、今の仕事が終わり、年末から、プーさんになることになって、先行き不安だけど、先のことを今からグダグダ考えてもしかたない!!

明日のことは、明日の自分が頑張ればいい!!

かの天邪鬼アイドルも言われていました

会社は閉まるのに、納期は、延ばせないからと、一日の納期件数はハンパなく、残業や、休日出勤のお願いに忙しそうなスタッフ

スタッフの粘りに負けて、明日は、2時間残業、来週は、一日休日出勤

そんなバタバタの毎日の活力の源が、SMAP五人旅はもちろん、40分メロディーとGOGOSMAP
いいとものハサミ王子も捨てがたい
うもれびとのTAKAHIRO君の回の、まさひろクンは、めっちや女の子ぽっくって、いまだに、HDDから消せないでいます

そんなこんなの、癒しを出掛けにチョコっと見て、寝る前に見て、心の栄養ドリンクにしています。

さあ!!12月は、散らかり放題になっている家の中の片付けと、雑草に占拠された庭の手入れをするために、神様がくれた休みだと思って、気持ちが下向かないように、腹の底に力を入れましょう!!

nophoto
りん
2013年10月17日22:32

まるちゃんさま、こんばんは。

確かお伺いしたことがあると思われる、ので、お久しぶりのりんです。

>4泊5日くらいになると、指を使っても計算できなくなるみたいで…

わたくし実はよくわかります。天下の中居さまはともかく、お出かけの際は少しいい下着(爆)を準備するわけです。すると4泊なら出発当日の分も含めて5枚なのですよ。
メモはもちろんのこと、うっかりすると指折り数えていたりします。
加齢によるもの、という説もありますが(^^;いやいや、自慢じゃありませんけれども、大昔「植木算」から苦手だったのですから仕方がないでしょう?

まるちゃん
2013年10月18日11:26

ふんばる様
お元気そうでなによりです。
仕事干されても、凹むことはございません。
世の中には、捨てる神も拾う神もございます。
「なんとかなるさ」で、おいらも生きてます(笑)

<無駄なことばっかりに費やす君は幸せだね

てへっ

お互いがんばりましょう(にっこり)

まるちゃん
2013年10月18日11:30

りん様
お久しぶりでございます。
指は、人間が、持って生まれたツールだべ。
物をつかむのは元より、その計算機能の素晴らしさ。
今更ながらに感心しております。
一年生にとっては、パソ子以上のツール(爆笑)
素晴らしいぞ、人間って、いつも思います。はい。

nophoto
通りすがり
2013年10月20日10:15

はじめまして いつも拝見いたしております
差し出がましいことですが
中居さんは4泊6日っておっしゃったんですが
それでわからなくなると

すいません、細かいことで

まるちゃん
2013年10月20日16:14

通りすがり様
海外旅行の場合みたいですね。
まるは、国内旅行しか知らないから、聞き間違いをしてしまいました(笑)
ごめんなさい。
まっ、それでも四泊っつうから、ちゃんとホテルに泊まるのは、四日。
あとは、機内泊?
コメントありがとうございました。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索