ファンの応援する声が、入って
完成する楽曲って、いいね。
凄い、頑張ってる。
しっかし・・・凄いなあ・・・宗教みたい(笑)←(こらっ)
FNSからMVからMステまで、
ず~~っと繋がってる。
何という敏腕プロデューサー(笑)
舞祭組様、殿に思う存分チャレンジする場所を提供して下さって
本当にありがとうございました。
ちょっとくらいは、嫌だなあ~とか思ったと思います。
でも、あんなに頑張って下さって感無量だすなあ・・・
素直なよい子達は、お歌もどんどん上手になってる。
一生懸命って、青春だ(笑)!
「シャレオツ」
イントロからの♪~全然問題ない~♪の指さしは、
正面からの画が、素敵なのに。
バラバラだけど計算されつくされた指さしの方向。
それが、むちゃくちゃカッコイイんだよなあ・・・
「本当に問題ない」を「ほんとん問題ない」って、歌ってるって、知って、
木村さんの
♪~見栄の手も 暴く背もキメて自分探し~♪
のところ、
「見栄の点も 暴く線をキメて自分探し」って、歌ってる。
「点と線」すげー(笑)
<何が凄いの?
もともと意味がいまいち分からんのですが、もっと分からんようになる(爆笑)
♪~だって嘘はついてないでしょ~♪
の「だって」の音が、すっげーひりひりするなあ・・・
殿の「シャレオツ」今回のが一番好きです。
今まで、ちょっとあっさりしすぎたから(笑)
「あっさり」も好きですよ・・・くすくす
で、「オリスタ」でございますよ。
ぎゃーーーーーーーーっ!!??
慎吾ちゃんが、殿を脱がせてる!!??
<ちゃいます!ジャケットを着させてあげてるんでしょう?
そうなん?
とうとう、ラリーに昇格したの?
<いっぺん死んで来い!
てへっペロッ!
<可愛くないっ!
わはははは・・・・・
オリスタ様、ごちそうさまでした。
ある意味、ガイドのスマ重より萌えるぞ(笑)
いや~~、年末になって超忙しくなって、
編集の方々も脳内セキュリティのタガが外れてきてますの?
それは、なんて素敵な副産物。
今こそ、邪念をもってSMAPを撮影してくださいませ(笑)
ターゲットは、スマのアスラOS(笑)
さぁて、お仕事さ、かまして参りまぁ~~す!!
そいじゃねえ!!
あれっ?「棚ぼた」のデモテープは、
誰が歌ってるんだろう(笑)?
コメント
「お疲れ様^^」とか、言いながら。(笑
中居敏腕Pはもしかしたら、発売日もデイリー一位狙いで
あの子達からずらしたのかもですね。一位って、なんでも
気持ちいいもんね。
この企画の成功の一番は彼らが一生懸命あの振り付けに
食らいついてくれたからかな。と思いました。
がむしゃらの美学。いいですよんね。
私も、シャレオツは正面からが正解だと思います。ね。^^
木村さんが昔のオーラと色気にあふれてて久々素敵です。
それだけでも、ロイドやって良かったですよね。
何か変なことをやらかして、
旧日記にしか入れなくなりました(苦笑)
あっちとこっちにワームホールが、できたみたいで、
コメントは普通にできるという前代未聞(笑)
これからは、旧日記の方へお越しくださいませ。
シャレオツは正面よ!その通り!
スマスマが、よ~~く分かってる(笑)
そいじゃ、ロイド後にお話ししましょう!
何とか、元に戻りました。
良かった!
まるは、おっちょこちょいでした(笑)