スマシプぅ~~!!
2014年3月10日面白かったわぁ。
おこたで、VTRをスマシプで見る!
そこだけで、テンションアップぅ~~
いいよねえ、いいよねえ、いいよねえ~~(笑)
だけど、41ちゃいになると、水ばっかのんで、
みかん食わんねえ。みかん、皮が小山になるほど食ってたのに。
おっ、殿のVTRからなのね。
おう、ぽん!
殿のがゴールデン向きってことかぁ~~
ということは、無難ね、OK!OK!(笑)←(ちょっと安心してる)
まず、東京ドームの回転扉が、すっと開けられない41ちゃい。
・・・・・・・
ありゃ、殿、お約束の一回りで、もう一回、外に出ちゃう!
は、ないのぉ?
<笑いを期待しすぎ!
てへっ。
リップてかてか(笑)
ほ~~~、これですか?
かばんにつけられてる・・・・えっと?なんだっけ?
あっちゅう間に、アマゾンとかで売り切れた金魚。←(ちゃいます)
ドームに着いた早々、
キスマイのバックダンサーとしてのミッションが
言い渡されます。
①OPダンス。
②ちびっこJr.とダッシュあんどダンス。
③ちびっこJr.に交じってスケボ。
④キスマイの真横でダンス。
⑤キスマイのローラースケート履き替えお手伝い。
⑥最難関ダンス。
殿は、え?とテレビ的に嫌なお顔をされますが、
そんなに難しくないべ・・・と、思うおいら(笑)←(どS)
難しいのは、どう面白くするか?ってことだす(断言)
OPダンスの練習で、「待機」を学習する殿。
すっげー文句ゆうてますけど、
自主的に待機モードになる殿を凝視するのもSMAPライブの風物詩。
そして、ちびっこJr.にご挨拶。
100メートルダッシュを要求されてビビる殿。
25歳も下のちびっこたちに自己紹介。
「ジャニーズJr .の中居正広41歳です」
そして、またまた「待機」を学習。
今年のライブでは、正しい待機モードの殿が、拝めるかも。
右足立てての・・・ね(笑)
スケボも普通にできるのねえ・・・
あそこまでできたら、ジャンプもできるんじゃねえ?
とは、思いますが、できない方が面白いべ(笑)
休憩中にお食事しながら、Jr.たちとお喋り。
どっこい、Jr.たちには、殿のご威光は、届かず。
「ABC-Zの河合くんが凄いから、見て奪え!」とまで指導されます。
ぎゃははは・・・・・・
「奪え」は、立ち位置を奪え!じゃなくて
「芸」を盗めじゃないかと思います(笑)
おや?殿の紙コップに「中居」とお名前が。
使い捨てを嫌う殿でした。
衣装は、菊池風磨くんのお下がり。
すげーな、41ちゃいで、二十歳そこそこの後輩の衣装が、
着られるってことにオドロキです。
ささ、コンサートが、始まります。
オープニングダンスに照れまくりの殿。
端っこなのに、ちょっと、カッコよくしてます。
立ち位置への移動が、中居ダンス。
そして待機(爆笑)
そして、衣装替え。
白のお衣装は、海軍ぽいね。
少佐殿は、ちびっこと一緒にダッシュ。
さあダッシュ!
イケーーーーーーーーッ!!
お、お、おじいちゃ~ん!!死ぬな!
す、す、すげー、前の子と間が空いてる!
抜かされ過ぎて、びりになってる。
わはははは・・・
少佐ぁ!頑張れ!
その時、藤ヶ谷くんが
「見えてるぞーーーっ!!」と叫びます。
殿、見られてます。←(違います!ファンサービスコールだす)
そしてスケボは、安定のジジイ走行(爆笑)
キスマイ北山の横のダンスは、余裕・・・
と、思ったら、声も出ないお疲れさん。くすくす・・・
ローラースケートお履き替え、
二階堂くんは、ボンしたでしょ?殿。
まさかのハプニングじゃなくて、
にらみを効かすだけじゃなくて、足に猫パンチ
したでしょ(爆笑)
そして、ラストダンス。
OA上は、あんな短いのに、もうご自分のものとされて
実に滑らかに踊られてて、何度もリピートしちゃったわ。
カッコイイ!
締めのコメントをしてる時に、
帰るジュニアから、
「お疲れさまでした」
「はい、お疲れ様」という殿がツボに入って、
しばらく笑いが止まらないまるさん。
Tシャツにサッカーボールプリントの少年と、対等な殿がお素敵。
慎吾ちゃんのもぷっすまも楽しかったなあ・・・
3人がワイワイしてるのが、凄く良かったなあ・・・
イチゴも一個もらって食ってるし(笑)
おっ、お時間、行かなくちゃ。
そいじゃねえ!!
コメント