<何?ゲーム?
ちゃうわ!
「SEKAI NO OWARI」だす。
「クレヨンしんちゃん」の映画のエンディングで、
流れた時、子供たちが一斉にサビを歌ったときには、驚いちゃった(笑)
<まっ、子供は不思議な生き物ですからね
うん。
「この曲知ってるの?」と聞くと
「歌詞が書いてある」とかぬかすの。
「でも、メロディは?」
と、驚いてる間に、一緒に歌ってるの(笑)
少々外れても平気、そのうちに完璧に覚えて
朗々と歌い上げてしまう。
あの記憶力が、欲しいぜ。まったく(笑)
わたくしが、中学生だったら、セカオワ、嵌り込んでいたかも。
「RPG」は、ふぉ~っ!って、合いの手が入るところが、
とってもアイドルチック(笑)好きだなあ・・・
後「炎と森のカーニバル」の
「♪~僕が招かれたカーニバル~♪」のところの
ボーカルの声が、めっちゃ好き。
<ピンポイントですなあ
くすくす・・・
殿が、「カミスン」で、初めて逢った時に
「えっ?男の子だったの?」
と、仰ったボーカルの子、可愛い(笑)
<で、「スマスマ」のシャッフルは、どうでした?
凄い!
ざわちん。
殿を、ツヨちゃんにしちゃったよ。
全然、御顔立ちが似てないふたりなのに・・・
ここに驚いちゃった。
でも、メイクしたお顔自体は、そうでもないのね。
照明や撮影技術やSMAPの本気のなせる業やなあ・・・と、
スマスマ総合力に驚いちゃった。
メイクしたお顔自体が似てたのは、やっぱり殿に挑戦した木村さん。
ちょっとしたずれで、二人は成り立っているのね。
すごいわぁ~~ほくろの位置がずれてるくらいのずれよ、多分(笑)
出来上がった「シャッフルメイク」を眺めながら、
「草彅が、ふたりいるよ!」と、殿。
わはははははは・・・・
ツヨちゃんの眉毛は、つおいらしい(爆笑)
「お~い!おめえのせいで、俺が失敗したみたいになってる」と、慎吾ちゃん。
ツヨちゃんが挑戦したのは慎吾ちゃん。
ちょっと、苦しい・・・かな?
は、腹が痛い・・・
「嵐とかもやるパターンあるぜ」と、殿。
「嵐になろうよ!」と、慎吾ちゃん。
「5人で一人の人物になる・・」と、提案する木村さん。
「じゃ、みんな・・・草彅?」 と、吾郎ちゃん。
どわ~~っはっはっはっは・・・
そっちがいい!
草彅5人で、気持ち悪い感じを見てみたい。
<気持ち悪いとか言うな!
前に全員さんちゃんのお面かぶってたじゃん!
あんななったら面白くない(笑)?
<お歌は?
ああ「妖怪ウオッチ」ね。
おいらは、ジバニャンとコマさんが、描けます(どや顔)
<そんなことは聞いてない
こらこら、これが描けたらヒーローだぜ(笑)
イケメン犬は、木村さんにめっちゃ似てるの。くすくす・・・
「妖怪ウオッチ」には、「ビリーザブートキャンプ」みたいな
お歌もあるのよ。
で、隊長がブリーだって(爆笑)
そっちを見たかったな。
で、お絵描きは、セカオワのお蔭で、
殿のかわいらしさを前面にボールペンでお送りいたします。
そいじゃ、お仕事さ、出張って参りまぁ~~す!
<パソ子の不調は?
不思議ねえ・・・自力で直ってた(笑)
ほっとしたわ。
それじゃまた!
ちゃうわ!
「SEKAI NO OWARI」だす。
「クレヨンしんちゃん」の映画のエンディングで、
流れた時、子供たちが一斉にサビを歌ったときには、驚いちゃった(笑)
<まっ、子供は不思議な生き物ですからね
うん。
「この曲知ってるの?」と聞くと
「歌詞が書いてある」とかぬかすの。
「でも、メロディは?」
と、驚いてる間に、一緒に歌ってるの(笑)
少々外れても平気、そのうちに完璧に覚えて
朗々と歌い上げてしまう。
あの記憶力が、欲しいぜ。まったく(笑)
わたくしが、中学生だったら、セカオワ、嵌り込んでいたかも。
「RPG」は、ふぉ~っ!って、合いの手が入るところが、
とってもアイドルチック(笑)好きだなあ・・・
後「炎と森のカーニバル」の
「♪~僕が招かれたカーニバル~♪」のところの
ボーカルの声が、めっちゃ好き。
<ピンポイントですなあ
くすくす・・・
殿が、「カミスン」で、初めて逢った時に
「えっ?男の子だったの?」
と、仰ったボーカルの子、可愛い(笑)
<で、「スマスマ」のシャッフルは、どうでした?
凄い!
ざわちん。
殿を、ツヨちゃんにしちゃったよ。
全然、御顔立ちが似てないふたりなのに・・・
ここに驚いちゃった。
でも、メイクしたお顔自体は、そうでもないのね。
照明や撮影技術やSMAPの本気のなせる業やなあ・・・と、
スマスマ総合力に驚いちゃった。
メイクしたお顔自体が似てたのは、やっぱり殿に挑戦した木村さん。
ちょっとしたずれで、二人は成り立っているのね。
すごいわぁ~~ほくろの位置がずれてるくらいのずれよ、多分(笑)
出来上がった「シャッフルメイク」を眺めながら、
「草彅が、ふたりいるよ!」と、殿。
わはははははは・・・・
ツヨちゃんの眉毛は、つおいらしい(爆笑)
「お~い!おめえのせいで、俺が失敗したみたいになってる」と、慎吾ちゃん。
ツヨちゃんが挑戦したのは慎吾ちゃん。
ちょっと、苦しい・・・かな?
は、腹が痛い・・・
「嵐とかもやるパターンあるぜ」と、殿。
「嵐になろうよ!」と、慎吾ちゃん。
「5人で一人の人物になる・・」と、提案する木村さん。
「じゃ、みんな・・・草彅?」 と、吾郎ちゃん。
どわ~~っはっはっはっは・・・
そっちがいい!
草彅5人で、気持ち悪い感じを見てみたい。
<気持ち悪いとか言うな!
前に全員さんちゃんのお面かぶってたじゃん!
あんななったら面白くない(笑)?
<お歌は?
ああ「妖怪ウオッチ」ね。
おいらは、ジバニャンとコマさんが、描けます(どや顔)
<そんなことは聞いてない
こらこら、これが描けたらヒーローだぜ(笑)
イケメン犬は、木村さんにめっちゃ似てるの。くすくす・・・
「妖怪ウオッチ」には、「ビリーザブートキャンプ」みたいな
お歌もあるのよ。
で、隊長がブリーだって(爆笑)
そっちを見たかったな。
で、お絵描きは、セカオワのお蔭で、
殿のかわいらしさを前面にボールペンでお送りいたします。
そいじゃ、お仕事さ、出張って参りまぁ~~す!
<パソ子の不調は?
不思議ねえ・・・自力で直ってた(笑)
ほっとしたわ。
それじゃまた!
コメント
わたしも中学生だったら間違いなく大きな声で好きだと言っていただろうなぁと思います。
新曲のドラゴンナイトの歌詞に感動するわたしの心は永遠に中2のような気がして危機すら感じます。
コマさんが好きなポン氏で、昨日必死で絵を書いてましたけど、
どうにも顔がまるくなっちゃって別ものでした。
どしたらうまく書けるんでしょうか。
わたしもビリー風の歌のほうを聞きたかったです。ふふ。
お久しぶりーふ(笑)
セカオワ、いいですよねえ・・・
わたくしは、曲先行ですので、
あのドンドコドンドンドコドンが、好きなんです。
で、歌詞には、目をつぶってます(爆笑)
でも、空は、あ~おく、すみわたり~~っつうところは、大好きっす。
<おめーは、「RPG」限定なところがある
くすくす・・・
澄み渡った空を容易に想像できるボーカルが、好きなんです。はい。
コマさんは、たれぱんだっすよ。
上からグシャっと潰せば、すぐ描けます(こぶし握る)